「循環」を理念に。
技術力とチームプレイで
チャレンジ。
SHIMODA SANGYO RECRUIT SITE
MESSAGE
代表メッセージ
チャレンジできる会社で一緒に働きましょう!
HUMAN
こんな方を歓迎します
資源の循環・地域への関心
持続可能な社会づくりに関心があり、
身近な地域への貢献にも意欲のある方。
チーム連携・課題解決
コミュニケーションを取りながら
チームで問題解決に向き合える方。
チャレンジ精神・主体性
全体像を捉え、目的を理解し、
ミッションに主体的に取り組める方。
ATTRACTIVE
シモダ産業の魅力
ENVIRONMENT
働く環境
「より良い」を追い続ける
シモダ産業では、全員が日々の改善に取り組み、効率・安全・働きやすさを追求しています。
年に一度、業務効率の向上と品質改善を目的とした技術発表会を開催。特に素晴らしい発表には社長賞が授与されます。取り組みの成果を共有し、学び合う文化が根付いています。
スキルアップを全面サポート
新入社員は、入社後3か月間、ジョブローテーションによりさまざまな仕事を通して現場で必要な技術や知識を習得。
外部セミナーや外部講師を活用して、ビジネスマナーやコミュニケーション力などを学んでもらっています。
さらに、クレーンやフォークリフトなど、業務に必要な資格取得を通じて、社員のスキルアップを積極的にサポートしています。
生きがいも大切に
年間休日は120日を確保。育児や通院、介護などの家庭事情に合わせた各種手当を支給します。
みなさんが自分らしく、プライベートも大切にしながら、安心感を持って働ける職場づくりを、これからも大切にしていきます。
REQUIREMENT
募集要項
鋳材部
- 鋳材部門
- 自動車、建機、農機の重要精密部品を製造するための素材である特殊砂や砂型を製造します。
将来的にはスキルに応じて、マシンオペレーターとして造型機やロボットの設備レイアウトや設計にも携わってもらいます。
環境部
- 環境部門
- 商業ビルや工事現場、食品工場などから発生する産業廃棄物を、焼却施設で適正に処理します。
将来的にはスキルに応じて、設備の保守メンテナンス、また再資源化設備の企画、設計、施工管理にも携わってもらいます。
ロボットオペレーター/正社員(本社3名)
- 業務内容
- 鋳型(砂型)製造の自動工程に関する一連の業務
- 就業時間
- 8:00~17:00、17:00~2:00 (休憩65分)※生産状況により変動あり
- 給与
- 月給182,000円~229,000円
- 休日
- 土日、GW、お盆、年末年始(年間休日118日)完全週休2日制
- 待遇
- 試用期間3か月(同条件)、社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回、作業服支給、車通勤可、駐車場完備、通勤手当(月30,100円まで)、有給休暇、子ども手当、作業手当、育児休業、介護休業、子の看護等休暇、介護休暇、人間ドック補助、インフルエンザ予防接種無料、資格取得支援(会社負担)、慶弔見舞金、退職金 他
ENTRY
エントリー




