お知らせ

槇原小3年生の皆さんがシモダファームとクリーンセンターへ校外学習に来てくれました。
槇原小3年生は昨年も来てくれて、引き継がれていくことは私たちもとても嬉しいです。

「越後バナーナを栽培することになったいきさつを聞き、柏崎を盛り上げようとするファームの皆さんの気持ちを感じたり考えたりする」が学習テーマとのこと。

まずは結実したばかりの珍しい状態のバナナを見てもらったり、ジャングルみたいなハウス内を歩いたり。

そして冬でもハウス内が暖かい秘密=排熱利用の仕組みもお勉強しました。

皆さん一生懸命にメモを取ってくれて嬉しいです!

最後は地域の方々との取り組みについてお話しました。

たくさんの質問をもらいましたが、槇原小3年生が今日一番質問したかったことは「柏崎のキラリ(よいと思うところ)は?」でした。
その答えは「地域を元気にするために、地域の人同士が協力するところ」です!

ぜひまた来年も校外学習に来てくださいね。

採用情報 お問い合わせ